CATEGORY

日本の家に最適な国産材

  • 2019年7月23日
  • 2019年7月24日
  • 0件

建材の種類

日本には800種類を超える樹木があり、建材として使える木もたくさんあります。また、入手しやすさや独特な性質のために、外国産の木もかなりの種類が入ってきています。 詳しいことは専門の本などを見ていただく必要がありますが、ここでは少しだけ、主な材木の特徴を見ていきます。建築用材として主流になるものは針葉樹材です。まっすぐな上に、比較的軽くて強く、加工性もよいからです。 【ヒノキ】 日本固有の木材で、肌がこまやかで白く光沢があり(心材は淡い紅色)、芳香もあるので人気があります。ある程度の堅さがあって、加工しやすく狂いにくく、耐朽性も高く、かつ長年強度が落ちないので、世界最良の針葉樹材といわれています […]

  • 2019年7月23日
  • 2019年7月23日
  • 0件

木の基礎知識

「心材」と「辺材」とは 木は外側だけが生きていて、中はいわば死骸です。しかしその中の部分にしっかりした繊維質が詰まっているために、数百年以上生き続け、高さ数十メートル、重さ何十トンとなる体を支えることができます。真ん中の方(「未成熟材」と呼ばれる中心から10~15の年輪の部分)は若い時に形成された部分で、木質繊維の長さが短く、柔らかいため強度は一般に弱くなります。その周囲に、繊維が長くなり、また耐朽性(腐朽菌やカビに対抗する能力)のある成分がたくさんふくまれる「心材」があり、その外が「辺材」と呼ばれる白色の部分となります 大切なのは、「表皮のすぐ下の部分」 木の生長にとって重要なのは表皮のすぐ […]

  • 2019年7月23日
  • 2019年7月23日
  • 0件

日本の家に最適な国産無垢材

現在日本は、国内の木材需要(建材、パルプなど)のうち、国産材でまかなっているのは18.2%に過ぎません。木材の8割以上を輸入に頼り、一方で国内の森林を放置して荒れ放題になっていることは、土砂崩れ、河川の氾濫など災害の原因になっています。 外国の木材を使うと、世界的な環境破壊につながる恐れがあります 国外からの木材の運送費は、エネルギーを必要とします。これらのエネルギーはもっぱら石油の燃焼によってまかなわれているわけですから、地球温暖化にとっては大きな問題となります。 また、安いものを買うという輸入の仕方が、発展途上の国の森林破壊を促進しているケースもあります。パルプなどの原料として熱帯雨林が大 […]

>木曽ひのきの無垢の家

木曽ひのきの無垢の家

効率や採算性が重視される時代になっても、私たちは頑なに、家づくりのすべてを提供しております。なぜなら、これが一番、お客さまに安心していただけるからです。植林して、間伐し、製材して、家を建てる。すでに私たちは五十年近く、同じことを続けております。家は一生の財産。お客様の夢を、柱一本から実現できることが、私たちの誇りです。

CTR IMG